ものづくり企業に役立つ
応用数理手法の研究会

日本応用数理学会:応用数理ものづくり研究会

活動の趣旨

応用数理分野のコア・サイエンスである「第3の科学(シミュレーション)」および「第4の科学(データサイエンス)」が社会全体で急速に進展している。今後それらを融合した産業応用が大きく期待されるため、表題の研究会を2014年8月に立ち上げた。ものづくり企業を活動の中心に据えること、学会賛助会員へのサービスの一環とすること、学会会員以外の企業・アカデミアの研究者・技術者にも広く活動に参加してもらうことなど、他の部会活動とは異なる活動スタイルを取るため、「産業における応用数学部会」の下部組織として、「研究会」という形で新しい活動を継続している。 

運営方針

技術セミナー

第55回技術セミナー

開催日時:2024年4月26日(金) 13:30~15:30

オンライン開催(Teams)

永田 毅 教授 (明治学院大学 情報数理学部) 

吉田 郁政 名誉教授(東京都市大学) 

seminar_55.pdf

体験参加

応用数理ものづくり研究会の技術セミナーに体験参加していただけます(無料)。

ご興味のある方は、以下のフォームからお申し込みください。次回セミナーの詳細が決まりましたら、ご案内いたします。

過去の技術セミナー

seminar_54_4.pdf

第54回技術セミナー

シミュレーションへのAI技術の活用とChatGPTの最前線

(共催:スーパーコンピューティング技術産業応用協議会)

開催日時:2024年3月8日(金) 13:00~18:00(開場12:00)

開催場所:政策研究大学院大学(東京都港区六本木7-22-1) 講義室M

本セミナーは産応協.応用数理ものづくり研究会のみの参加となります。 

定員: 80名(産応協40名、応用数理ものづくり研究会40名) 

講演終了後:17:00~講師の方との総合討論会をおこないます。

申し込み締切り:2024/3/1(定員に達し次第、締め切らせていただきます。懇親会に参加される方は、会場予約の都合上、お早めにご登録ください)

研究会概要

活動形態:

第1期6回の技術セミナー(講演会と技術討論)を隔月開催

技術セミナー内容:

・ シミュレーション技術とデータ科学に関するアカデミアからの先端技術の講演

・ 参加企業からの事例、課題の紹介

・ 関連分野の動向・技術に関する情報提供・情報交換

場所・時間:

都内の大学キャンパス(適宜、オンライン開催)

技術セミナー参加費:

第1期分一括6万円(各社毎回3名まで参加可)、学会会員資格不用(ただし学会賛助会員向け割引:2口以上加入は無料、1口加入4万円)

参加対象者:

ものづくり企業でシミュレーション技術やデータ科学を活用している技術者、大学・公的機関の研究者

各回のトピックス案:

シミュレーション結果の精度チェック・精度保証、現象モデルの勘所・落とし穴、膨大な現場のデータを処理するポイント、シミュレーションによる設計技術、プロセスデータからの機械学習、診断・最適化を指向した逆問題、経路最適化等の離散問題のモデル化、シミュレーション技術・データ科学を融合したデータ同化技術応用のオンラインプロセス制御、等。